秘書のまど

● 秘書検定3級から1級までの難易度
   〜どこに目標をおくか?



《 筆記試験対策 》

● 「秘書になるための資格」ではない?
● 秘書検定人気の理由は?
● 秘書検定3級から1級までの難易度
● 学習に必要な姿勢〜「理解」と「暗記」のバランス
● オススメ学習教材(市販書籍

《 面接試験対策 》

● 秘書検定の面接試験は、『演技力』?
● 面接トレーニング準備〜身だしなみ(服装)
  L スーツの例(社会人向け・学生向け)
● 面接トレーニング準備〜身だしなみ(靴)
● 面接トレーニング準備〜身だしなみ(髪型)
● 面接トレーニング準備〜立ち姿
● 面接トレーニング準備〜座り方
● 面接トレーニング準備〜笑顔
● 面接トレーニング準備〜歩き方(モデル歩き?)
● 面接トレーニング準備〜手の表情
● 面接トレーニング準備〜発声練習
● 面接トレーニング〜『あいさつ』@
● 面接トレーニング〜『あいさつ』A
● 面接トレーニング〜『報告』
● 面接トレーニング〜『状況対応』
● 面接トレーニング〜まとめ
■面接試験『実践』タイムスケジュール
 ★大手転職・派遣紹介企業

■ オススメは『2級と準1級の併願』です!


    秘書検定2級と準1級の筆記試験は併願がオススメです。


      <理由その1> 試験範囲はほぼ一緒!

      この二つの級は、同じ試験範囲と考えて問題ありません。
    では、ナニが違うのでしょうか?

    解答方法が少し違うのです。

    
2級はマークシート形式の解答方法が多いため、少なくとも
    選択肢の中に必ず正解が隠れています。

    
準1級では記述式の割合が多く、知らないと解答できないと
    いう形になっています。

    しかし、問題内容に大きな差は無く、2級の解答方法を記述
    式にしたものが準1級だと考えていいでしょう。


    
<理由その2>まさかの大逆転がある!

    これは、約10年の経験からお話します。
    2級・準1級の併願者のうち、約10%程度の方が、
「2級
    不合格、準1級合格」という逆転劇
を見せてくれます。

    これは、上記の解答方法に理由があります。

    2級はマークシートであるために、「正解か不正解しかない」
    のですが、
準1級では「△(部分得点)」があるためです。

    つまり、2級で難問が多く出題されことごとく不正解となった
    方でも、準1級では△で、部分点を積み上げ見事合格となるよ
    うな場合です。

    毎年、このような方をお見受けします。この戦略は必勝パターン
    といえます。




試験団体の「財団法人 実務検定協会」HP
http://www.kentei.or.jp/hisho.kentei/annai/annai.html






厳選リンク

試験団体(出願案内)
(財)実務技能検定協会


テキスト
早稲田教育出版社教材

準1級・1級面接対策
面接DVD

秘書のまど
トップページへ戻る